GoldfishRecordsのロゴ

goldfishrecord

GoldfishRecordsのロゴの作成しました。
文字数も多かったので2色で分けて縦長の
書体にすることで解決しています。
文字としてはアナログ感があって
でも現代的な感じで。
Goldfish=金魚のイメージの尾ヒレの
イラストを加えています。
と同時に音楽が流れているような
イメージにも見えたらいいなと思います。

UPTRADEのロゴ

UPTRADE
UPTRADEのロゴを作りました。様々な売れ筋商品を
ネットを通じてご注文いただける会員向け卸サイト。
最近の中では一番シンプルな感じになりました。
実は割とシンプルなデザインも好きなんですよ。
ただシンプルなデザインが有効なのは普通は
世の中では1/100くらいで、滅多にないんですよ。
デザイン教育でデザイン=シンプルにすること
みたいなのがまかり通っていて不気味に感じます。

モリトークのロゴ

モリトーク

窓の杜の新コーナー、モリトークのロゴを作りました。
窓の杜で前週に掲載された記事の話題を中心に
こぼれ話や後日談を紹介していくコーナーです。
日頃、窓の杜さんにはお世話になっているので
仕事を頼まれるとちょっと嬉しいです。
デザインは極めてシンプルにトークを吹き出しに
またその中の文字を「過去の記事」という意味合いから
過去に戻るようなリターン的なイメージにしてみました。
(バック・トゥ・ザ・フューチャーのロゴみたいにね)

株式会社群馬物流サービス(g-loop)のロゴ

株式会社群馬物流サービスのロゴ

株式会社群馬物流サービスのロゴをデザインしました
Teshima Design Studio
さんの草案を元にしてるので
いつもとは違った気分でデザインできました。
ロゴタイプ(上)とロゴマーク(下)が別になってます。
ロゴタイプは「-」を含めて繋がっているデザインで
物流らしさ(ooの部分がタイヤを意識していたり)
をさりげなく演出できたかなと思います。
またマークはエネルギッシュにループを感じさせる
とともに使いやすい2色の平面ロゴながら奥行きも
若干感じさせる工夫をしてみました。

グリーンホースのTシャツロゴ

グリーンホースTシャツ

グリーンホースTシャツのフロント絵柄をデザインしました
群馬県北部の子供達のためのチャリティーTシャツです。
ロゴとしての良さと言うよりもTシャツらしさを出した感じ。
明日、3/11に群馬県中之条tsumujiで販売します。
群馬県立女子大のファッションショーも行われます。
http://greenhorsejp.com/?p=93。

あと上記サイトでTシャツのネット販売もしています。

t_shirt_gunma

Tshirt_greenhorse

 

勝生丸のロゴ

勝生丸ロゴ

豊後水道(宇和海)の海域で網漁業をしている
勝生丸のロゴを作りました。
シンプルでスマートなイメージが希望だったので
筆文字案も作りつつ上記のような海を感じさせる
シンプル案も平行して作りました。

 

スタイルブレッドのロゴ

StyleBread

スタイルブレッドの製パン会社のロゴを作成しました。
正確に言うとロゴのリニューアルをしました。
7年近くアートディレクションをしている会社で
7年前に作ったロゴにも思い入れや考えもあったので
うまくかわしていたのですが、熱意におされて
この度リニューアルとなりました。
シンプルながらも斬新な案に決定したと思います。
一本の上昇するラインに全てを託しました。
文字もなにげに、いろいろ工夫しています。
ちなみに今までのロゴはこちらです。

Stylelogo

宮内図画室のロゴ

宮内図画室ロゴデザイン

宮内図画室のロゴを制作しました。
図画室といっても工作教室ではなくデザイン事務所です。
宮内さんのデザインに負けないような良いロゴに
と思って少しプレッシャーでしたが、あんまり緊張しても
よくないので、楽しんで作らせていただきました。
造形の基本となる丸・三角・四角を配置した
楽しいカラーリングのロゴデザインです。
宮内さんのデザインの良さ・やさしさが少しでも
伝わればと本当に思います。

アッカ・コミュニケーションズのロゴ

アッカ・コミュニケーションズ

アッカ・コミュニケーションズのロゴを作成しました。
IT企業らしいデザインにしつつも、女性が多いということで
どことなくフェミニンな雰囲気のマークにしました。
アッカとはニルスの不思議な旅に出てくるアッカの事で
スウェーデンの女流作家の物語でアニメ化もされました。
ニルスの物語を知らない人向けに説明すると
アッカ隊長はニルスと旅をするガンの群れの隊長です。
そんな流れから、この羽のマークのデザインの
アイデアが生まれています。