モリトークのロゴ2

モリトーク2ロゴ

採用になった窓の杜の新コーナー、モリトークのロゴ以外
にもイベント等に何かの機会に使いたいということで
こちらのロゴも採用になりました。見つけたらレア!
森を木が歩いてるポップでゆるいデザインです。
文字の大きさも、適当でゆるいほのぼのした感じ。
普通のデザイナーはあんまりしないだろうけど
読みにくいので吹き出しで読みを入れてあります。
多くの場合デザインよりも読みやすさ重視です。

Future is NOW!!!のロゴ

futureisnowロゴ

Future is NOW!!!のロゴをデザインしました。
座右の銘であるとともにブログのタイトルにも使われる
ロゴということで楽しんで作らせていただきました。
Futureにフーツラ使うというストレートなフォントの
使い方ですが勢いのあるメッセージなので
迷わずにそのまま使いました。また現代的だけど
日本の古い色がよいということだったので
NOWの部分で日本的な感じを打ち出しています。

フォントなのロゴ

fontna_LOGO

「フォントな」というフォントな情報サイトのロゴです。
クラシカルだけど未来的なという気持ちで作りました。
「な」の文字の中にカタカナの「ナ」が隠れています。
「フォントな」の名前は数字の7の意味もあるので
七角形のレインボーカラーにしました。
私にしてはアッパーで派手目な?感じに仕上がったかな。

 

アパレルショップのロゴOVoVO

ovovo

アパレルショップのOVoVOのロゴをデザインしました。
アメリカンでクラシックなデザインが希望とのことで
クラシックな雰囲気にしつつも、それだけに終わらず
今風なテイストを加えてバランスをとりました。
タグに入れたときにインパクトがあるように文字を
車のエンブレムのように一続きにして繋げて
よりクラシカルな感じを醸し出しましています。

ほしいものロゴ

ほしいもロゴ

茨城県ひたちなか市の特産品
「ほしいも」のロゴを作成しました。
「あまいも」という商品名からのリニューアル
インターネットでの販売を進めていくという
点を考慮してロゴデザインしました。
真ん中の光は「ほしいも」の「星」という
だじゃれと「リニューアル」という意味を
持たせつつポップな感じが出せたらと思い
作成しました。とはいえ年配の方の購入が
主なので文字部分は読みやすい文字にしています。
もちろんロゴの下地の楕円は、ほしいも自体の
形をイメージしたものです。

アッカ・コミュニケーションズのロゴ

アッカ・コミュニケーションズ

アッカ・コミュニケーションズのロゴを作成しました。
IT企業らしいデザインにしつつも、女性が多いということで
どことなくフェミニンな雰囲気のマークにしました。
アッカとはニルスの不思議な旅に出てくるアッカの事で
スウェーデンの女流作家の物語でアニメ化もされました。
ニルスの物語を知らない人向けに説明すると
アッカ隊長はニルスと旅をするガンの群れの隊長です。
そんな流れから、この羽のマークのデザインの
アイデアが生まれています。