株式会社エンビテックのロゴ 株式会社エンビテック様のロゴを作成しました。 組み込みシステム向けソフトウエアおよび ハードウエアの企画・開発等を中心とした会社。 「組み込む」「IT」「日本」というキーワードを 念頭に置いてにロゴをデザインしました。 マーク部分では「E」と「M」のアルファベットを 組み込むイメージで、文字部分はIとTを 赤いドットで繋げています。 文字的にはITらしいシャープさと 人間的な柔らかさを表現しています。
牡蠣の薫製 醍醐のロゴ あまがき屋の牡蠣の薫製「醍醐」のロゴを制作。 10世紀頃の日本で作られていた醍醐から 篆書体(てんしょたい)が良いと思いそれを ベースにしつつ大胆にモダンなアレンジをし 現代の醍醐=牡蠣の薫製というイメージで作成。 またクリーミーな味わいや牡蠣の形を連想 させるようにデザインを工夫をしています。 TASTE OF DAIGOと加えることで、さらに 今までのものとは異質の現代的な牡蠣という 商品イメージにつながっています。
Future is NOW!!!のロゴ Future is NOW!!!のロゴをデザインしました。 座右の銘であるとともにブログのタイトルにも使われる ロゴということで楽しんで作らせていただきました。 Futureにフーツラ使うというストレートなフォントの 使い方ですが勢いのあるメッセージなので 迷わずにそのまま使いました。また現代的だけど 日本の古い色がよいということだったので NOWの部分で日本的な感じを打ち出しています。