よく聞こえる補聴器センターのロゴ

よく聞こえる補聴器センター
よく聞こえる補聴器センターのロゴを作りました。
オオシマ補聴器からの名称の変更なので
いろいろな考えましたが、アイデア的なものよりも
ストレートに響きを感じて貰えるような案に決定。
実は他の案を密かに推していた
のですが、
この案がやっぱり良いですね
社長や会社の目指すフィーリングと
お客の
フィーリングが合うような気がします。
補聴器を使う人の気持ちを僕は深く理解できないので
(最善は尽くしますが、補聴器を使っていないので)
僕が歳を取ったときに、これが選ばれた気持ちが
本当に理解できるのかも知れません。

UP MARTのロゴ

upmart_logo

4月ということで、新しい事業を始められる
会社のロゴデザインをいくつかいたしました。
UP MARTもその会社の一つです。
B to Bということとに女性向けの美容雑貨
という点を考慮してデザインをしました。
B to Bなのでスタンダードな文字ながらも
UPが頭一つ上に出ていたり
アクセントに6のハートによる花をポイント
にしたりと記憶に残るように工夫しています。
あと、珍しく細身の文字が採用されました。
割といつも細めのロゴは案にはあげるのですが
採用をためらう方は多いんですよ。

スタイルブレッドのロゴ

StyleBread

スタイルブレッドの製パン会社のロゴを作成しました。
正確に言うとロゴのリニューアルをしました。
7年近くアートディレクションをしている会社で
7年前に作ったロゴにも思い入れや考えもあったので
うまくかわしていたのですが、熱意におされて
この度リニューアルとなりました。
シンプルながらも斬新な案に決定したと思います。
一本の上昇するラインに全てを託しました。
文字もなにげに、いろいろ工夫しています。
ちなみに今までのロゴはこちらです。

Stylelogo

錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログのロゴ

nishikori_logo

錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ
というファンサイトのロゴ作りました。
有名ファンサイトなので、むしろ緊張しました。
が楽しく遊び心一杯に作りました。
錦・織とか漢字が正しい書き方じゃないので
通常であれば、この案は通らないのですが
ご理解のある方で、気に入っていただけて
本当に嬉しかったです。

Nailsalon Cherishのロゴ

nailsalonCherish

昨日、納品したネイルサロンのロゴです。
いくつか提案した中で、かわいらしい筆記体
が特徴のこの案に決まりました。
Cなどくるんとして、可愛らしい。
マークはお店のイメージから姫系を意識して
キュートでキラキラなハートマークにしてみました。
私の50%は女の子でできている気がするので
かわいいお仕事どんとこいです。