ロゴの本ではありませんが
「もじのみほん: 仮名で見分けるフォントガイド」
という本が出ています。
ロゴを作っているとフォントのお世話になるのですが
漢字の雰囲気で選ぶというよりは「かな」の形で
選ぶことが多いです。ある程度は把握はしていますが
一冊置いておくと便利な一冊です。
このたぐいは、すぐに手に入りにくくなったりしたり
するので早めに手に入れておきました。
ロゴの本ではありませんが
「もじのみほん: 仮名で見分けるフォントガイド」
という本が出ています。
ロゴを作っているとフォントのお世話になるのですが
漢字の雰囲気で選ぶというよりは「かな」の形で
選ぶことが多いです。ある程度は把握はしていますが
一冊置いておくと便利な一冊です。
このたぐいは、すぐに手に入りにくくなったりしたり
するので早めに手に入れておきました。