マカオナビのロゴ マカオナビのロゴを作成しました。 マカオ旅行・観光情報のポータルサイトです。 中国とヨーロッパの文化が混ざり合っている という点を考慮して文字部分は作成しました。 観光・ホテル・世界遺産・カジノなどいろいろ 見所がある中でもカジノ色はやや弱めに反映。 サンパウロ天主堂のイラストを加えて ロゴをより、わかりやすくしています。
UP MARTのロゴ 4月ということで、新しい事業を始められる 会社のロゴデザインをいくつかいたしました。 UP MARTもその会社の一つです。 B to Bということとに女性向けの美容雑貨 という点を考慮してデザインをしました。 B to Bなのでスタンダードな文字ながらも UPが頭一つ上に出ていたり アクセントに6のハートによる花をポイント にしたりと記憶に残るように工夫しています。 あと、珍しく細身の文字が採用されました。 割といつも細めのロゴは案にはあげるのですが 採用をためらう方は多いんですよ。
ほしいものロゴ 茨城県ひたちなか市の特産品 「ほしいも」のロゴを作成しました。 「あまいも」という商品名からのリニューアル インターネットでの販売を進めていくという 点を考慮してロゴデザインしました。 真ん中の光は「ほしいも」の「星」という だじゃれと「リニューアル」という意味を 持たせつつポップな感じが出せたらと思い 作成しました。とはいえ年配の方の購入が 主なので文字部分は読みやすい文字にしています。 もちろんロゴの下地の楕円は、ほしいも自体の 形をイメージしたものです。